【緊急】CoinDCXが主要取引ペアを突然削除、インド暗号資産コミュニティが激怒
公開日:2025年07月03日 18:29
閲覧数:520
インドを代表する暗号資産取引所CoinDCXが、事前の通告なしに50以上のレバレッジ取引ペアを突然削除した。この措置により、強制決済が発生し、想定外の税金(源泉徴収税/TDS)が課される事態が生じ、利用者からの強い批判が噴出している。
2025年7月3日、ツイッター上では『CoinDCX』がトレンド入りし、一夜にして50以上の取引ペアが消滅したことで炎上。トレーダーらは「強制決済で利益が自動確定され、脱出機会すら与えられなかった」「説明責任も投資家保護もない混乱状況だ」と怒りをあらわにしている。
特に問題視されているのは、主要な暗号資産取引ペアが例外なく削除対象となった点だ。同取引所は決定を実施した後でようやく発表を行ったため、多くの利用者が不意を突かれる形となった。一部の関係者からは「この事態は過去のWazirX問題を想起させる」との指摘も出ている。
2025年7月3日、ツイッター上では『CoinDCX』がトレンド入りし、一夜にして50以上の取引ペアが消滅したことで炎上。トレーダーらは「強制決済で利益が自動確定され、脱出機会すら与えられなかった」「説明責任も投資家保護もない混乱状況だ」と怒りをあらわにしている。
特に問題視されているのは、主要な暗号資産取引ペアが例外なく削除対象となった点だ。同取引所は決定を実施した後でようやく発表を行ったため、多くの利用者が不意を突かれる形となった。一部の関係者からは「この事態は過去のWazirX問題を想起させる」との指摘も出ている。
関連タグ
CoinDCX
暗号資産取引所
レバレッジ取引
強制決済
インド市場